いま非常食のパンがすごい。その場deパンの実力とは

記事内に広告を含みます

こんにちは。めんだこです。

非常食としてのパンといえば伝統的な乾パンをイメージしがちですが、いま長期保存するパンの技術がすごいことになってるんです!

読者に人気の非常食用パンのリアルな口コミです。

失敗したくない人や何を買ったらいいか悩んでいる人はこれ読んでください。

評価項目

レビューの評価項目

それぞれ5段階で評価していき、最後に総合評価を出します。

  • 保存性
  • 調理の手軽さ
  • 味(美味しさ)
  • 食べやすさ(子供や高齢者)
  • 満腹感

紹介する食品

今回紹介するのは「その場deパン いちご食べきりサイズ」です。

非常食「その場de」シリーズを手がけるS.I.O Japan株式会社から販売されています。

参考小売価格は390円と、パンとしてはかなり強気で、コンビニサンドウィッチよりも高いです。

とはいえ5年保存ですから、実力次第では備蓄用の非常食のスタメンになり得ます。

原材料はこちらです。お子さんのアレルギーに対応しているか確認してください。

アルファ米のレビューはこちら

実食レビュー

保存性

保存性の評価は、保存期間だけでなく収納性についてもポイントとして考えています。

いくら保存期間が長くても収納スペースを大きく占領されては十分な数を蓄えることも難しくなります。

我が家のように大きくないマンションで住んでいる家庭では死活問題です。

その点、「その場deパン」は個装になっていて厚みがあり

箱に入っているわけでもないので積み重ねることができず、収納にやや難ありといったところ。

我が家ではビニール袋に何個か入れていますが、結構場所取ってます・・・・

よって2点

保存性
 (2)

パンだから仕方がない面もあるけど、もう少し何とかならないかな・・・。

めんだこ
めんだこ

収納に余裕がある家ならダンボールに

ごそっと入れて保管しておくのもありですね!

手軽さ(食べるまでの手順)

食べるまでの過程を見ていきます。

開け口は切り込みが入っているので、ハサミは不要です。

お子さんが開けるには力が足りないかもしれません。

開けるとこんな感じです。

イチゴの甘くていい香りがします。美味しそう。

大きさがわかりやすいように皿に出してみました。

手順は開けて出せばすぐに食べられます。

この手軽さは文句なしの5点です!

手軽さ
 (5)
めんだこ
めんだこ

子供にハイどうぞって渡せばいいだけ

味(美味しさ)

実際に食べてみます。

ちぎってみるとイチゴチップが見えてきました。

イチゴチップは思ったより少ないなという感じです。

食べてみると、モチモチふわふわで美味しい

イチゴピューレのパワーなのか、イチゴ風味もしっかり効いています。

この「ただただ美味しいパン」という感想は、非常食用のパンの概念を覆す衝撃でした!

8歳と6歳の子供に食べてもらいましたが、やはり美味しいとの感想。間違いありません!

よって5点

 (5)
めんだこ
めんだこ

非常食用のパンの概念を覆される衝撃でした。

食べやすさ

ゴミが少なく、触ってもベタベタしていない。

ボロボロとパンくずが落ちてこないのでお皿がなくても食べられます。

パン生地が柔らかくボソボソしていないのでご高齢や乳幼児の方でも十分咀嚼できる柔らかさでした。

よって食べやすさ5点です。

食べやすさ
 (5)

満腹感

量としては1個で朝食またはおやつ1回分といったところでしょうか。

夕食にするには物足りない量ですので、非常食のメニューに含める場合の参考にしてください。

よって満腹感としては3点です。

満腹感
 (3)

総合評価

その場deパン いちご食べきりサイズ
保存性
 (2)
手軽さ
 (5)
 (5)
食べやすさ
 (5)
満腹感
 (3)

ということで総合評価は20点/25点という結果になりました。

手軽さといい、美味しさといい。

自信を持っておすすめできるので、買って後悔することはないと思います。

購入はこちら

その場deパンはAmazonや楽天市場での購入がおすすめ。

特に色々なフレーバーがパックになったものはAmazonセールや楽天セールでお買い得になっていることも。

非常食・防災食は必要とわかっている。でも購入を先延ばしにしているあなたに。

いざというときは明日来るかもしれません。いま、買っておきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA