【買う前に見ておきたい】尾西の赤飯を正直レビュー

記事内に広告を含みます

こんにちは、めんだこです。

今回はアルファ米のお赤飯をレビューします。

非常食って、台風や地震などの災害がなくても賞味期限が来れば最後は食べるもの。

また、被災時に美味しくて食べやすいものがあると精神的な支えにもなります。

もしもメシでは、たくさんの非常食を実食して独自に口コミしているので、購入前の参考にしてください。

紹介する食品

今回れビューする食品は「尾西の赤飯」。

美味しくなければ意味がないをモットーにアルファ米の製造・販売を行う尾西食品の人気商品です。

参考の小売価格は420円で、Amazonや楽天市場などからまとめ買いやアソートで購入するのがオススメ。

今回、実食した上での評価結果はこちらです。

尾西の赤飯
保存性
 (5)
手軽さ
 (5)
味(美味しさ)
 (4)
食べやすさ
 (5)
満腹感
 (5)

詳細はこの後説明していきます。

原材料と作り方はこちら。もち米、小豆、食塩と非常にシンプルです。

実食レビュー

保存性

尾西の赤飯は保存期間が5年で、非常食としては申し分なし!

尾西食品のホームページによると、アルファ化米は、炊いたご飯を急速に乾燥させているので、微生物が繁殖できず、腐敗することがありません。

パッケージは酸素を通しにくい素材を採用していて、脱酸素剤も中に入っているため、酸素による影響を防いでいるとのことです。

出来上がりがお茶碗2杯分の割にコンパクトでかさばらず、収納スペースの場所をとりません。

よって5点です。

保存性
 (5)

手軽さ

ここからは調理手順を見ながら評価していきます。

まずパッケージを開けるとこのように、付属のスプーンと食塩、脱酸素剤が入っていました。

脱酸素剤は結構、奥にまで潜り込んでいいるので、出すのを忘れないようにしましょう。

めんだこ
めんだこ

パッケージは切り込みが入っているので素手で開けられます。

登山やキャンプで食べるのも便利ですね。

次に沸騰したお湯を注ぎます。もちろん常温の水でも作れます。

パッケージを開けた時に正面から見えている部分と反対の内側に上位線があるので、そこまで注ぎます。

お湯を注いだ状態が下の写真です。

この後、袋のジップを閉じて待つこと20分です。(常温の水の場合は60分)

ここまで、袋を開けてお湯を注いただだけ。カップラーメンと同じ工程です。

20分後に開けてみるとこんな感じ。

量や質感がわかりにくいのでお皿に出して、付属の塩をかけてみました。

塩は結構たくさん入っていて、これで3分の1くらいの量です。

このように作り方は極めてシンプルで迷うことがないので4点とします。

お湯を使って20分待つため、流石に開けてすぐ食べる食品には敵いませんが、文句の付け所がありません。

手軽さ
 (4)

味(美味しさ)

実際に食べた感想は、素朴で落ち着くって感じ。

これまでドライカレーとかチキンライスとか、パスタとか味の濃いものを色々試してきたけど

こういう味は絶対メニューの中にあった方がいいなって思います。

食感について、もちもち感は控えめです。

だけど小豆がたっぷり入っていて、しっかりお赤飯です。

塩は大粒で量が多いので一度に全部かけない方が良いです。

塩が効いていて、避難生活で疲れた身体を元気付けてくれる気がします。

お赤飯食べる時、みんなそうかもしれないけど、うまい!って感じじゃなく、ほっとする感じ。

味は4点とします。

味(美味しさ)
 (4)

食べやすさ

続いて食べやすさです。

この項目は、小さい子供やお年寄りも食べられる味かどうかなどをポイントにしています。

その意味で、こちらは5点です。

辛くも甘くもなく、お腹が空いた人なら誰でも食べられると思います。

また、ドライカレーのアルファ米を紹介した時に、匂いがきつくて避難所で一人食べるのは勇気がいるかも。

という話をしましたが、赤飯の場合はそういった心配もありません。

食べやすさ
 (5)

あわせて読みたい

満腹感

お茶碗2杯分と書いてる通り、1回の食事として十分な量が入っていました。

子供や少食な方なら2人前になるかもしれません。

尾西のアルファ米の満腹感は間違いなしの5点です。

満腹感
 (5)

総合評価

尾西の赤飯
保存性
 (5)
手軽さ
 (5)
味(美味しさ)
 (4)
食べやすさ
 (5)
満腹感
 (5)

結果は総合得点が驚異の23点/25点

非常食を揃えていけば、チキンライスとかトマトクリームとかカレー味とか、美味しいけれど主張の強いものが自然と増えていきます。

赤飯は、尖った主張はないけれども、安定感のあるオールラウンダーという感じですね。

尾西の赤飯、買い足し決定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA